言葉について2

大阪上本町駅前

「伽藍堂鍼灸院」

多井一貴です

少し前のお話に

なってしまいましたが

その中で

「正しい言葉」についてお話しました。

※言葉について1

今回は「言葉」というものの性質について

お話していきたいと思います。

「言葉」には

実は表も裏もあります。

どういうことかというと

同じ「言葉」にもポジティブな側面と

ネガティブな側面があるのです。

例えば

「嘘」という言葉で考えてみます。

ほとんどの方は

「嘘」という言葉をイメージすると

ネガティブな言葉だと思うでしょう。

ただこの「嘘」にも

ポジティブな側面があります。

どういうことかというと・・・

「嘘」というものに対して

それによって希望を持ち

一生を終えることになったとしたら

どうでしょうか?

それはもう立派に

ポジティブな「嘘」だと言えると思います。

つまり「言葉」というものは

「言葉」そのものにポジティブやネガティブな

イメージがあるのではなく

私たちがポジティブであり

ネガティブなイメージを付けるものなのだと思います。

ですので

これからは使う「言葉」に対して

ポジティブなイメージを付けてしまうと

心が楽になるはずです。

(後付けでも構わないと思うので)

あなたにとっての世界が

より良い方向へ進めるように

全力でサポートします。

ここまで読んでいただき感謝です。


伽藍堂鍼灸院

伽藍堂では、あなたに寄り添う施術で心と身体の不調を取り除きます。 病院で検査しても特に問題はなく、原因がわからない状態で自分でもどうしたら良いかわからない。そんな不安な状態から解放されたいと思うのなら、ぜひ一度伽藍堂にお越しください。 きっとあなたのその不調を改善するお手伝いが出来るはずだから。 本当に伽藍堂の施術で良くなるの?と疑問を持たれた方は、このホームページや私のブログを読んでみてください

0コメント

  • 1000 / 1000