いつもありがとうございます。
大阪上本町駅前
「伽藍堂鍼灸院」
多井一貴です。
今回は
「つわり」について
お話していきたいと思います。
妊娠初期から中期にかけて
出てくる吐き気や嘔吐のことを
「つわり」といいます。
一般的には
妊娠7週ごろから
5か月目ごろまで
症状があることが多いです。
私が診てきた中では
早い方だと
妊娠3~4週目から
出ることもありました。
また長い方は
出産経験のある方に
お話を聞くと
出産が終わるまでや
出産後もつわりの症状に
悩まされた方も
おられました。
「つわり」は
だいたい
妊娠された方の
70%に症状がみられるそうです。
それだけ
多くの方が苦しんで
おられるということですね。
私は今までたくさんの
妊産婦さんのお身体を
診させていただいて
そういった辛い状態を
改善するお手伝いを
長年おこなってきました。
「日本育児支援協会」監修の
「周産期解剖生理学講座」を
修了しており
妊娠中・出産後の
お身体とお心に関する
知見を高めてきました。
せっかくの
妊娠・出産という
人生の中での
一大イベントを
辛かったという思いばかりに
ならないように
快適な妊娠生活を
送れるように
サポートしていきたいと考えています。
少しでも妊娠中の悩みや不安を
お持ちであるのなら
ぜひ私を頼ってみてください。
きっとあなたの
力強いサポーターに
なれるはずだから。
あなたとのご縁を
心よりお待ちしております。
次回は
実際に「つわり」を
どのようにして
改善するのかについて
お話していきたいと思います。
ここまで読んでいただき感謝です。
0コメント