心を楽にするために身体から出来ること

いつもありがとうございます。


大阪上本町駅前

「伽藍堂鍼灸院」

多井一貴です。


今回は

「心を楽にするために身体から出来ること」

というテーマでお話していきたいと思います。


前回は

なぜ伽藍堂での施術が

身体だけでなく心もリセットされて

明日からの活力になるのかということを

落ち着ける空間と僕とお話することで

変わってくるということを

お伝えしました。


現代社会においては

いろんなストレスがあって

精神的にも肉体的にも

疲弊してしまっている方が

とても多くみられます。


そうすると

身体と心の両方に

とても大きな緊張が

生まれてしまいます。


特に心の部分でしんどくなって

元気が出ない

明日への活力が湧かない

といった状態になってしまって

お困りの方も多いことでしょう。


そういう方のために

伽藍堂でどのようなことが

出来るのかということを

考え実践しているかを

知ってほしいと思います。


身体が変わると

心も変わるということを

説明していきますね。


まず人間の身体には

とても優れた防衛機能を

持っています。


その防衛機能には

いろいろと役割があるのですが

身を守るために

精神的・肉体的ストレスが

かかると身体を硬直させます。


例えば何かがぶつかりそうになったとき

あなたはどういう体勢になるでしょうか?


おそらくほとんどの方が

身体を丸くするような形で

胸やお腹を抱え込むような体勢に

なると思います。


これは

身体の大事な部分

内臓を守ることが重要だから

本能的なところで起こる姿勢です。


そのとき身体は

緊張してお腹に力が入ります。


これが精神的・肉体的ストレスを

感じた時にも規模は小さいですが

同様に起こります。


絶えずストレスがかかるたびに

起こっていたらどうなると思いますか?


だんだんと

腹部の筋肉が固くなることで

血流も悪くなるし

内臓の機能も低下していきます。


腹部にはたくさんの血管が

集まっているところなので

全身の血流も悪くなってしまい

次第に脳への血流にも影響してしまい

脳の働きにも悪影響を及ぼしてしまいます。


その結果

脳が休まないといけないという

指令を出すことで精神活動を

低下させてしまうことで

なぜか元気が出ない

明日への活力が湧かない

といった状態になってしまっていると

僕は考えています。


ですので

伽藍堂の施術では

特殊な鍼の使い方と手技によって

腹部の固さを取り除き

全身の血流から特に脳の血流を

良くしてあげることに

重きを置いています。


そういったメカニズムがあって

心と身体が楽になっていくということを

知っておいてほしいです。


もしあなたが

心も身体も疲弊してしまって

元気が出ない

活力が湧いてこないと

お困りだったとしたら

一度伽藍堂にお越しください。


あなたの心と身体を調整し

明日からの活動の力を

取り戻すお手伝いをします!


ここまで読んでいただき感謝です。


伽藍堂鍼灸院

伽藍堂では、あなたに寄り添う施術で心と身体の不調を取り除きます。 病院で検査しても特に問題はなく、原因がわからない状態で自分でもどうしたら良いかわからない。そんな不安な状態から解放されたいと思うのなら、ぜひ一度伽藍堂にお越しください。 きっとあなたのその不調を改善するお手伝いが出来るはずだから。 本当に伽藍堂の施術で良くなるの?と疑問を持たれた方は、このホームページや私のブログを読んでみてください

0コメント

  • 1000 / 1000